しごと術

【Excel】置換機能と置換ができる関数を解説!数値の一括変更をする方法

文字列の一部だけを別の文字列に置き換えられるSUBSTITUTE関数とREPLACE関数をご紹介します。「大量のデータを修正したい」「文字列のここだけを○○に置換したい」というときに便利な関数です。

Word「応答なし」でも慌てない!原因と保存ファイルの復元方法を解説

消えてしまったWordファイルを復元する方法やフリーズしてしまう原因などを解説します。

作業グループの使い方と解除方法!Excelを一括編集する便利機能を活用しよう

一度に複数のシートを同時に編集・加工することができる「作業グループ」について解説します。

【Excel】折れ線グラフと棒グラフの2つを表示する複合グラフ

今回は、複合グラフの使い方をマスターして、グラフをより一層見やすくするテクニックなどをご紹介。知っておくとデータをわかりやすく整理できて、様々な資料作成に役立ちます。

【図解】Excelでカーソル移動できない⁉︎ 対処法と便利な移動テクを徹底ガイド

今回はカーソルの「移動」にまつわるテクニックをまとめてご紹介します。「カーソルの移動なんて、いまさら覚えることもない」と思っていても、意外と知らないことがあるかも。ご自身のスキルアップにお役立てください。

【Excel】朗報!これでVLOOKUPいらず!? 新たに登場するXLOOKUP関数とは?

「HLOOKUP関数」は、Excelの中でももっとも実務的な関数のひとつです。使えるようになっておくといろいろなシーンで活用できるので、これを読んでマスターしましょう。

名簿作成はエクセルなら簡単作成!理解すれば簡単・便利な時短テクニック

データベース管理はMicrosoft Excel(以下、Excel)ができる得意技のひとつ。Excelを使って顧客名簿や商品リスト、在庫管理など、表をよく作るという方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、表作成の力強い味方となってくれるテーブル機能をご紹介し…

【Word】上書きモードでイライラ! Wordトラブル対処法【後編】

Microsoft Word(以下、Word)の難読漢字の手書き検索や、ショートカットキーを使った変換テクニックを紹介した前編に続き、今回は、文字入力時の「あれ? なんでこうなっちゃったんだ?」を解決する方法をご紹介します。急に上書きモードになって困った経験…

【図解】エクセルで複数のセルのテキストを1つのセルに結合する4つの方法

Microsoft Excel(以下、Excel)で複数のセルのデータを1つにまとめる方法として一番に思い浮かぶのが「&」を使う方法ではないでしょうか。 「&」はアンパサンドと呼ばれる演算子で、文字列と文字列の間に入れて使います。使い方が簡単で便利なのですが、…

全国で図書館利用者を急増させた「読書通帳」はいかにして生まれたのか

図書館に設置された専用端末に通帳型の冊子を通すことで、自分が読んだ本のタイトルや貸出日を記録し、一覧として可視化できる「読書通帳」。人々の読書離れの深刻化が嘆かれる昨今ですが、この読書通帳を導入した図書館では、利用者数が全国的に増えている…

Excelのデータ抽出方法とは?必要な項目だけ抽出する関数も紹介

Microsoft Excelでデータの抽出を使いこなせば、仕事が捗ります。しかし、さまざまな方法があるため、どれをどのように使えばよいかわからない方もいるでしょう。そこで今回は、Excelで条件に応じて特定のデータを抽出する方法を詳しく解説します。

Wordで改行がずれるのを解決!箇条書きトラブルの解消法も紹介

Wordで改行がずれると、資料やレポートの見栄えが悪くなります。そこで「ずれ」を解消しようとしても、なかなかうまくできないという方も多いのではないでしょうか。本記事では、Wordで改行がずれる場合にチェックすることや、箇条書きで発生するトラブルの…

【例文付き】異動の挨拶メールの書き方や注意点・マナーをプロが解説!

春と秋は人事異動のシーズンです。異動前と異動後には、関係者への挨拶メールを送るものですが、どんなことに注意して挨拶メールを送ればいいのでしょうか。引き継ぎの内容がうまく伝わらないと、後任の担当者が困るだけではなく、今まで築き上げた信頼を損…

【図解付き】エクセルのオートフィルとは?もっと便利なフラッシュフィルも解説

「Excelのオートフィルを使いたいけれど方法がよくわからない」という方もいるでしょう。手順さえ覚えれば、誰でも簡単に操作できます。本記事で、Excelのオートフィルを身につけて、業務効率化を図りましょう。

【図解付き】Excelで複数条件もクリアにできるSWITCH関数について解説

Microsoft Excel(以下、Excel)の関数の中でもよく使われるIF関数。指定した条件にしたがって処理を分岐させられますが、複数条件を指定すると関数の式が複雑になります。 IF関数を同時に複数用いることを「入れ子構造」「ネスト」などと呼びますが、今回は…

【図解付き】エクセルで3軸グラフを簡単レクチャー!これならあっさり解決

今回は、バブルチャートを作る基本の方法から、グラフを見やすくするテクニックまでわかりやすく説明していきます。

エクセルで営業日数の計算ができるWORKDAY関数!営業日を知りたいならこれを使おう

土日や祝祭日を含んだ営業日数をカウントするのはなかなか面倒ですよね。納品や締め切りなど、スケジュール管理はビジネスにとってきほんの「き」。そこで今回は、営業日数を簡単に計算してくれる便利な関数をご紹介します。

エクセルの計算は合ってるのに合計が違う? そんなときはROUND関数を使って解決

今回ご紹介するのはMicrosoft Excel(以下、エクセル)のROUND関数。データの集計や金額計算をおこなうときに重宝する関数です。 「何度計算してみても、合計が合わない」という場合には、この関数を使ってみるとすぐに解決するかもしれません。 この記事で…

【図解付き!】エクセルで曜日の色分けを自動変更する方法

「スケジュール管理はパソコンやスマホでしている」という方も多いのではないでしょうか。そこで今回はMicrosoft Excel(以下、エクセル)における曜日入力のいろいろな方法を解説したいと思います。 簡単にできるカレンダーの作り方も紹介していますので、…

5分でわかるExcelマクロ!使い方やできることを解説

そもそもマクロとは、という初歩的なところから、具体的な使い方までを紹介するので、Microsoft Excel(以下、Excel)で日々ルーティン作業をおこなっている方はぜひ参考にしてみてください。

エクセルの行・列の幅や高さを簡単調整!図解で分かりやすく解説

今回はセルの幅や高さを調整する方法について解説していきます。「そんなのすでに知っているよ」という方も、ワンランク上のテクニックをご紹介しますのでぜひご覧ください。

エクセルの令和表記を即解決!あっという間に簡単設定

2019年4月1日に新元号が発表され、2019年5月1日から「令和(れいわ)」がはじまりました。 そこで今回は、Microsoft Excel(以下、エクセル)における、新元号「令和」への対応方法をご紹介したいと思います。

エクセルのユーザー定義ってどう使う?読み方をわかりやすく解説

今回はMicrosoft Excelにおける「ユーザー定義」について解説します。ユーザー定義のルールは奥が深いため、あくまでポイントとなるところだけをご紹介していきます。

電子印鑑はエクセルで簡単に無料で作成できる!4つの作成方法と使い方

今回は、Excel(エクセル)上で使用できる電子印鑑の作り方を4つご紹介します。また合わせてエクセルで作成した電子印鑑を使用する際の注意点についても解説します。

エクセルの円グラフはどう作る?作り方・種類・小技を一挙に紹介

今回は円グラフの作り方や種類、使える条件、見やすくする小技など、円グラフ作成のイロハを紹介していきます。

Excelで重複削除をする方法4選|行削除や関数でのデータ抽出・削除まで!

Microsoft Excel(以下、Excel)のデータ重複削除や、重複チェックの方法を解説します。商品リストや売上データ管理の参考にしてください。

パワポのデザインに使える便利な機能8選!簡単リッチなパワポスキル

「いまいちしっくりくるデザインにならない」「一から資料を作るのは面倒」パワポでよくある悩みです。そこで今回はそういった悩みを解決すべく、パワポの便利な機能や無料ツールを紹介します。うまく活用すればかっこいいスライドができるだけでなく、作業…

ダブルスタンダードな状況をどう改善するか。上司への状況共有が鍵

部門横断の大きなプロジェクトや様々な視点を必要とする複雑な業務など、複数部署が協力して仕事を進めなければならないことがあります。各部署の上司やプロジェクトマネジャーなど、似たような立場で指示する役割を持った人が2名以上いて、両者が別々のこと…

社内のやりたい仕事をやるために、越境してチャンスをつかむ働き方

やりたいことがあるから入った今の会社。しかし、会社に属していると当然やりたい仕事ばかりできるわけではありません。部署異動のチャンスも年に数回、しかも必ず叶うわけでもない。そんなやりたいことをやれない、なりたいポジションになれない人も多いは…

忙し過ぎる上司に不満。相談もできないとき、部下はどう立ち回るべきか

変化が激しい昨今のビジネス環境下で組織をまとめる上司たち。管理業務だけでなく、プレイングマネジャーという言葉が示すように、多様な業務が求められ、「とにかく忙し過ぎる」と嘆く上司がいます。部下としても仕事のやりにくさを感じて困ることもあるで…

指示が多すぎる上司の対応に困っている…"あるある上司"と円滑に仕事を進める方法

何も指示をしない放置や放任という態度の行き過ぎた上司がいる一方、逐一きめ細かな指示をして、ともすれば過干渉とも思えてしまうような「指示が多すぎる上司」がいます。こういう上司と関わっていると、部下としては「なぜそこまで言われなければならない…

会議の効率的な進め方。まとまらない会議を「地上戦」に持ち込む

「会議」は、うまく進むと事業が円滑に進み成果も出て自身の評価にもつながります。でも、うまく進めることができなければいたずらに時間を浪費し成果も出ず評価を落とすおそれも。年齢が上の人、立場やバックグラウンドが異なる人との会議をうまく進めるに…

"あるある上司"と円滑に仕事を進める方法。放任する上司との付き合い方

「上司が指示をくれない」「細かい指示ばかり出してくる」「複数の上司がそれぞれ別のことを言ってくる」――などなど、上司に対する不満は人それぞれ。部下である私たちは、上司を選ぶことはできません。それぞれの性質を持った上司と、ストレスなく仕事を進…

ビジネスパーソンなら使いこなしたい! 仕事の効率が上がるタスク管理ツール

毎日忙しいビジネスパーソン。タスクが管理しきれず、重大なミスを起こさないか不安を抱く方もいるでしょう。そんな失敗を防ぐための強い味方が、タスク管理ツールです。ただ、クラウドやアプリなどさまざまな形でサービスが提供されているため、どれがいい…

雑談の鍵は「テーマ設定」。冷めがちな場で必要とされる雑談のコツ

突然、知らない人との対面の機会が設けられ、相手との接点も、仕事での共通点もわからない…そんなときに求められるのが「雑談力」です。とはいえ、「雑談」と言われても、いざ会話を始めるだけでも一苦労。昨今はリモートワークで、会議も寒々しい雰囲気にな…

いつでもどこでもタスク管理ができる! ポスト・イット® ブランドの3Mジャパン社員に聞く、ふせん活用術

「何でもいいからメモに残しておきたい……」そんなときに便利なのが「ふせん」です。タスク管理のデジタル化が進みつつある現代でも、ふせんを使い続けている人は多いのではないでしょうか?今回は、ふせんの代表格『ポスト・イット® 製品』を販売している3M…

高橋書店の社員に聞いた、手帳を使った賢いタスク管理術 大切なのは「分かりやすく整理されているか」

紙の手帳をタスク管理に使っているけれども、うまく使いこなせている気がしないビジネスパーソンは多いのではないでしょうか。せっかく買ったのにうまく使えず、そのまま1年後を迎える人も少なくないはず。そこで今回は「手帳は高橋」のフレーズでおなじみの…

CCにより大量メールに追われてしまう! ビジネスメールの整理術&時短のコツをプロが解説!

知らないうちに増えていくビジネスメール。メールのCCやメーリングリストに入れられたために、メールが大量に届き、対応に追われている人も多いのではないでしょうか。多い人は1日300通以上届き、重要なメールを見落とすなど、業務に支障が出てしまうことも…

ビジネスメールのマナーを改めて学ぼう! ToとCcの使い分け、添付ファイルのマナー、機種依存文字の使用可否

社会人として必ず身に付けるべき、ビジネスメールのマナー。曖昧なままにしていると、相手に誤解や不快感を与えるメールを送ってしまう可能性があります。そこで今回は、一般社団法人日本ビジネスメール協会・代表理事の平野友朗先生に、ビジネスメールの仕…

クレーム対応のスペシャリストが解説! クレームでのストレスをゼロにする方法

業種や職種を問わず、クレームに頭を悩ませているビジネスパーソンは多いのではないでしょうか。「怒られるのが怖い」「できるだけ早く逃げたい」と感じている人は、クレーム対応を嫌な仕事と捉えがちです。しかし、それでは相手の怒りが収まらず、さらなる…

「電話だと緊張してしまう…」電話のストレスを軽減させるためのテクニックとは?

在宅勤務やリモートワークの増加により、「電話」が重要なコミュニケーションツールとして今まで以上に使用されています。しかし、「電話だとなぜか緊張してしまう」とストレスを感じる人は案外多いようです。そこで今回は、電話のストレスを軽減するテクニ…

その名も「集中」。雑念を振り払い、集中力を持続し、仕事に集中できると評判のアプリを使ってみた

椅子に座りパソコンを開き、いざ仕事だ! と思ってもパソコンの中には仕事に集中できないトラップがたくさんあります。YouTubeの動画視聴は楽しいし、Yahoo!ニュースをダラダラと読んじゃう。そんなんじゃダメだ! ということであるアプリにお出ましいただき…

引継書はどうやって書けば? 部署異動になった時の6つの引き継ぎポイント

異動が行われる秋。異動の内示を受け取ったら、後任者が困らないよう引継書を作成しますが、どんなことに注意すればいいでしょうか? そんなときに役立つ書籍が、異動の作法について詳しく説明している「公務員の『異動』の教科書」(学陽書房)。本書のタイ…

「無線LAN」と「Wi-Fi」の違いは? “無線LANなのにWi-Fiではない”とは一体…?

家やカフェでスマホ・パソコンを使うとき役立つ「無線LAN」と「Wi-Fi」。「無線LANの(または、Wi-Fiの)パスワード教えて」などと何気なく使う言葉ですが、2つの言葉がどう違うのか知っている方は意外と少ないのではないでしょうか?

無人オフィスで仕事が進んでいく秘密とはーー準備期間は実質1週間!?︎【実態調査! みんなのリモートワーク #2】

リモートワークを導入する企業が急増しているものの、初めてのことに戸惑っている人も多いよう。他の人たちは、一体どうやっているのか。気になる“隣のリモートワーク”をのぞいてみよう!

決裁/決済の違いは?「支払い」か「権限」で使い分けよう

「決済を済ませる」「決裁が下りる」などビジネスの場でよく使われる「決済/決裁」という言葉。なんとなく、雰囲気で使ってはいませんか? 実は全く違う「決済」と「決裁」それぞれの意味を押さえておきましょう。

アウトプットに集中したい人に 言葉を自動でテキスト化&音声化 AIアシスタント「Senstone」【クラウドファンディングで発見! 仕事効率を上げるガジェット #6】

クラウドファンディングとは、インターネットを通じて不特定多数の人々から少額ずつ資金調達する方法のひとつ。その中には、仕事に役立つガジェットもたくさん! 今回は「CAMPFIRE」で見つけた、言葉を自動でテキスト化&音声化 AIアシスタント「Senstone」を…

ブルーライトカットでBluetooth搭載のオーディオPCメガネ「GB-30」リモート会議にも便利!【クラウドファンディングで発見! 仕事効率を上げるガジェット #5】

クラウドファンディングとは、インターネットを通じて不特定多数の人々から少額ずつ資金調達する方法のひとつ。その中には、仕事に役立つガジェットもたくさん! 今回は「GREEN FUNDING」で見つけた、Bluetooth搭載のオーディオPCメガネをご紹介します。

会長と社長の違いは何?顧問や最高顧問の役職についても解説!

会長と社長の地位の違いを判断する際は、代表権の有無がポイントです。本記事では、トップ層の役職の概要を詳しく解説しています。また、顧問・最高顧問などその他トップ層役職についても触れます。

おうち時間でスキルアップ! 今こそ「オンライン」で学ぼう

先行きの見えない状況下、時間を持て余して不安に感じている人も多いことでしょう。そんな時間を有効に使って学べば、これからを切り開くスキルが身につくはず。今だからこそ学びたい、インターネットで学べるサービスをご紹介します。

page top