死ぬまでに行きたい寺・神社は?年越し・初詣に関する調査結果が発表

株式会社エアトリが、「平成最後の年越し・初詣」に関する調査を実施し、その調査結果を発表しました。この調査は、10代~70代の男女883名を対象に行われたものです。

死ぬまでに行きたい寺・神社は?年越し・初詣に関する調査結果が発表

株式会社エアトリが、「平成最後の年越し・初詣」に関する調査を実施し、その結果を発表しました。この調査は、10代~70代の男女883名を対象に行われたものです。

年末年始はどこで過ごす?

 


今年の年末年始はどこで過ごす予定か質問したところ、約半数の人が「今住んでいる地域」(48.7%)と回答。

また、「海外の旅行先」(17.3%)、「国内の旅行先」(6.7%)という回答も多く、約4人に1人は“平成最後の年末年始を旅行先で過ごす” ことがわかりました。

初詣は毎年行く?

 


初詣については、過半数が「毎年必ず行く」(57.9%)と答えた一方、約4割は初詣に行かない年もあることが判明。5.4%の人は「行ったことがない」と回答しています。

今まで行った中で最も良かった日本の寺・神社はどこ?

 


“今まで行った中で最も良かった日本の寺・神社”を聞いたところ、三重県の「伊勢神宮」(132票)がランキング1位に。

2位は島根県の「出雲大社」(56票)、3位は京都府の「清水寺」(46票)という結果になりました。

死ぬまでに行きたい日本の寺・神社は?

 


“死ぬまでに行きたい日本の寺・寺院”という質問では、1位は鹿児島県の「霧島神宮」(130票)、2位は島根県の「出雲大社」(113票)、3位は三重県の「伊勢神宮」(106票)という結果に。

「出雲大社」と「伊勢神宮」は“今まで行った中で最も良かった日本の寺・神社”でも上位に選ばれており、訪れた人に「もう1度行きたい」と思わせる魅力がある場所のようです。

調査概要


■調査タイトル
「平成最後の年越し・初詣」に関するアンケート調査

■調査対象
10代~70代の男女883名

■調査期間
2018年12月3日(月)~12月6日(木)

■調査方法
インターネット調査

■調査主体
株式会社エアトリ

page top