ソーシャルレンディング比較サービス「クラウドポート」を運営する株式会社クラウドポートは、20代~30代女性に対して「お金」に関するアンケート調査を実施しました。本記事では「投資や資産運用」に焦点を絞って、その結果を紹介していきます。
お金を増やしたいと思ったことのある人は96.4%
「お金を増やしたいと思ったことはありますか?」という質問に対して、実に96.4%の人があると回答しました。
続けてされた「お金を増やす手段」に関する質問では、「貯金」という答えた人が68.3%で最上位となり、続いて「バイトや副業をする」「フリマアプリなどで所持品を売る」という回答も人気があります。
対して、19.9%の人が「投資・資産運用」と回答しました。
投資や資産運用に対して興味のある人は60%超え
「投資や資産運用に対して、どれくらい興味がありますか」と質問したところ、「すでに行っている」という回答も含めて、60%を超える人が興味を示していることがわかりました。
身近な支出で調整できる節約や貯金が人気な一方で、投資や資産運用に興味がある人も多い結果となっています。
実際に資産運用を始めるとしたら?
「もし資産運用するとしたら、どのような金融商品を選びますか?」という質問には、「リターンは小さいが、比較的保全性が高いもの」「少額(1万円くらい)から投資できるもの」「手間がかからずほったらかしで投資できるもの」という選択肢に票が集まりました。
この結果から、まずは運用への心理的ハードルが低い商品から始めてみたい、と考えている人が多いようです。
女性でも取り組みやすい「ソーシャルレンディング」とは?
女性でも取り組みやすい金融商品として、「ソーシャルレンディング」というものがあります。
「ソーシャルレンディング」はお金を投資したい一般投資家と、お金を必要としている人・会社をインターネット上でマッチングする、新しい金融技術(フィンテック)の分野です。
2017年には1年間で1,316億円もの投資が集まっており、これは2016年と比較して147%の成長率でした(株式会社クラウドポート調べ)。
「ソーシャルレンディング」は、会社によっては1万円ほどから投資できることも特徴です。株式などに比べると景気の変動や経済情勢に直接的な影響を受けにくいことも、取り組みやすい理由の1つといえるでしょう。
調査概要
調査期間:2018年9月5日(水)~ 2018年9月6日(木)
調査対象:20代から30代の女性 360名
調査手法:インターネット調査
※株式会社クラウドポート調べ
あなたの本当の年収がわかる!?
わずか3分であなたの適正年収を診断します
