
そんな、気になるおとなりのホンネ情報を「マジしば」と呼び、仕事そっちのけで「マジしば」探求に情熱を燃やしがちなシバ男くんとシバ子さん。

う~ん……眠い……

さっきからあくびしまくりだし、どうしたの?

昨日ちょっと残業しちゃって

ん?私が帰る時、シバ男ももう帰るって言ってなかった?

それが帰ろうとしたら課長に仕事頼まれて、しかもなかなかの作業量だったんすよ~

せめてもっと早く言ってくれればいいのにね

席を立った瞬間っすよ。もう帰るってわかってるだろうに、わざとっすかね

せっかくシバ男に定時退社のための時間管理方法とか色々教えたのに、それじゃ意味ないじゃん

他の人もこういう目にあってるんすかねぇ


その“マジしば”、知りたい!


その“マジしば”、知りたい!
質問:あなたが帰り際に仕事を頼まれる際、最もよくあるタイミングを教えてください

そもそも、帰り際に仕事を頼まれたことはない23.6%……

1/4の人が帰り際に仕事を頼まれることはないんじゃん

定時30分前が27.1%で一番多いっすね。定時前だったらまあ許容範囲っすかね

PCや仕事道具を片付け始めた後7.7%、帰ろうと席を立った後5.5%、カバンや上着を持った後2.6%、部屋から出ようとした後1.5%、この辺はもうアウトでしょ~。合わせて17.3%もいるけどね

あきらかに帰るってわかってるのに仕事頼むって、鬼っすよね

会社出てからの呼び出しはもう論外だよね。でも、生活の基盤や安全を支えるような職種だったらある程度はしかたないこともあるのかな

たしかに

そういう人のおかげで私達は普段どおりに過ごせるわけだから、本当にありがたいよね

さすが先輩、いいこと言うっすね~!

あっ!そうこうしてるうちに定時過ぎてるじゃん!帰ろ帰ろ

おっそうっすね!

あ、シバ子ちょっと

(うわっ課長ってばまたこのタイミングで……?)

あー今日も疲れたなぁ

し、シバ子……?

あのシバ子先輩……?課長が呼んでますよ……?

いやぁ~もう定時もとっくに過ぎてるなぁ~!

し、シバ子さ~ん……?

今日もよく働いたわ~。じゃ、お疲れ様で~す☆

……………………

(1.9%しかいないという帰り際の仕事はすべて断るのやつ……!さすがっす先輩……)

…………(チラッ)

ギクッ

…………シバ男、ちょっと今から頼みがあるんだけど、いい?

…………ううぅ……はい
あなたの本当の年収がわかる!?
わずか3分であなたの適正年収を診断します
