動物好きにおすすめ!ペットシッターで副業をする方法

今回は動物好きにはもってこいの副業“ペットシッター” について紹介します。

動物好きにおすすめ!ペットシッターで副業をする方法

あなたはこれまでに、犬や猫などの動物を家族の一員として迎え入れたことはありますか?動物を飼うことは、生活がより楽しくなったり、癒しを得られたりします。

でも旅行や出張、あるいは不慮(ふりょ)の病気や入院で家を留守にする時、ペットを誰かに預ける必要が出てくることもありますよね。そんな時に一人暮らしだったら、預け先に悩んでしまうこともあります。

実家が近くの場合や、動物好きの友人が周りにいれば、「少しの間だけうちの子をお願いします」とペットを任せることもできます。そういった環境がない場合は、ペットショップや動物病院にあるペットホテルの利用がこれまでの主流でした。

しかし最近では、家族の代わりにペットの世話を一時的にしてくれる“ペットシッター” の利用も人気を集めてきています。

子どもを預かるベビーシッターと同様に、ご飯の用意や見守りはもちろん、散歩の代行や遊び相手にもなってくれるペットシッター。1日数時間からでも業務ができるため、空き時間を利用して副業としている人もいます。

今回は動物好きにはもってこいの副業“ペットシッター” について紹介します。

どんな人が向いているの? 仕事内容は?

 


ペットシッターをやる上で大切なのは、まず “動物が好きである” ことは言うまでもありません。仕事そのものは求人サイトやペットシッター専用サイトで募集されており、登録制になっているところもあります。

仕事の時間帯は「飼い主とペットの希望による」ため随時変動しますが、短時間の場合は主にペットシッターの登録会社の営業時間内となります。

報酬は動物の種類によっても異なりますが、1時間1,000円程度~数千円が多いです。飼育経験や、動物関連の仕事経験者・有資格者(動物看護師、愛玩動物飼養管理士、家庭動物管理士など)は優遇されます。犬や猫のほかにも、小鳥や爬虫類を扱うこともあります。

ペットシッターとペットホテルの大きな違いに、ケージ(檻)の有無があります。ペットホテルでは動物たちはケージに入れられ、ちょっと窮屈(きゅうくつ)な思いをしなければなりません。

一方、ペットシッターは飼い主(依頼主)が普段している生活環境やスタイルでペットを預かります。ただご飯をあげたりするだけではなく、動物にストレスを与えないよう、柔軟に対応できるとよいでしょう。

飼い主の自宅でペットシッターをする際にはカギを預かることがあります。また留守中のペットの様子を飼い主にメールや写真で報告することもありますので、コミュニケーション能力は重要になってきます。飼い主に安全・安心を提供するのは、ペットシッターの役割です。

また、ペットシッターは定期的に仕事が入るとは限りませんが、飼い主にはリピーターになってくれる人もいます。

いつも同じ人に預けることができたら、飼い主もペットも安心ではないでしょうか。たとえば、毎週依頼を受ける飼い主さんのワンちゃんがどんどん懐いてくれたら、仕事の充実度も上がると思います。

命を預かる大切な仕事

 


犬であれ猫であれ、ペットは飼い主にとって大切な家族・仲間です。できれば自分でいつも世話をしてあげたいけれど、それが難しい時にお手伝いをするペットシッター。 “命”を預かる重要な仕事です。

子どもの頃は実家でペットを飼っていたけれど、大人になって一人暮らしを始めたら「ひとりぼっちにさせてしまう」からと飼うのを諦め、ペットシッターをする人もいるそうです。

“動物が好き”という気持ちを何かに役立ててみたいと思ったら、ペットシッターサービスを行っているペット関連会社の門を叩いてみてはいかがでしょうか。

かわいい動物たちとの、新しい出会いが待っているかもしれませんよ。

page top