無段階調光、色温度調整、充電、加湿の機能を搭載した「多機能スマートスタンドライト」
合同会社優心は、ライトの機能だけでなく、さらにデスクワークの効率アップを支える充電や加湿もこの1台でOKな「多機能スマートスタンドライト」の支援を募るクラウドファンディングを実施中です。
多機能スマートスタンドライトは、「タッチパネルによる無段階調光」「就寝前に便利なムードランプ」「有線/ワイヤレス充電」「加湿」の機能を併せ持っています。
「自然な明かりで作業がしたい」「充電ケーブルや加湿器をデスク周りで使いたいが、作業スペースが狭くなるのは嫌」「できるだけブルーライトを避けたい」そんなデスクワーカーの希望をかなえ、悩みを解消してくれそうな製品です。
「自然色」「暖色」「中間色」の3段階で、仕事モードからリラックス、就寝前まで幅広いシーンに最適な明るさに切り替え可能で、スタンドライト部分は直立方向に180°調整できます。
また、医療用のライトからヒントを得た手元に影が落ちない設計と、ブルーライトの少ないLEDライトを採用。目の負担を減らし、パソコン操作や書き作業も快適にこなせます。
コードレスだから、好きな場所で自由に使える!
一度充電すると24時間コードレスで稼働でき、デスクの上もすっきり。重さも595gと軽量なので、デスクやソファ、ベッドなど、さまざまな場所へ持ち運んで使いたい場合にも、コンセントの抜き差し不要でストレスフリーに行き来できます。
多機能なのにフラットでミニマルなデザインは、タッチパネル式ならでは。直感的に操作できて、拭き掃除などのお手入れも簡単です。
デスクワークをしながらスマートフォンの充電もしたい、乾燥が気になるから加湿器も設置したい…とすべてをデスクに置くと起こってしまう作業スペースの圧迫やケーブルのごちゃつきの悩みも、このスタンドライトが解消してくれます。
ムードランプ&ミストでリラックス、質の良い眠りで仕事効率もアップ!
スタンド部分だけでなく、コントロールパネルのサイド部分にはムードランプを搭載。加湿機能も付いており、水とともにお好みでエッセンシャルオイルを加えると、アロマディフューザーとしても使えます。リラックスできる明かりや香りで心地よい環境をつくることで、質の良い眠りが期待できそうですね。
本プロジェクトは、すでに目標額を294%達成済み(2020年6月4日時点)。気になった方は、今すぐチェックしてみてくださいね。
■プロジェクトについて
テレワークに最適! 次世代スマートスタンドライト スタイリッシュなデザインにマルチ機能搭載 【タッチパネル/Qiワイヤレス充電機能/9,000mAhモバイルバッテリー/加湿器】
プロジェクト期間:2020年4月10日~2020年6月15日まで
詳細ページはこちら
文=具志堅さつき
編集=末松早貴+TAPE
【関連記事】
仕事での外出やアウトドア、災害時にも活躍! 新世代の多機能モバイルバッテリー「SurgeProX2」【クラウドファンディングで発見! 仕事効率を上げるガジェット #1】
在宅ワークでの姿勢の問題が激減!? 座る⇔立つのスタイル自在なノートPCスタンド「MOFT Z」【クラウドファンディングで発見! 仕事効率を上げるガジェット #2】
PCはもういらない!? スマホと繋ぐだけでノートPCとして使えるワークステーション「Mirabook」【クラウドファンディングで発見! 仕事効率を上げるガジェット #3】
ブルーライトカットでBluetooth搭載のオーディオPCメガネ「GB-30」リモート会議にも便利!【クラウドファンディングで発見! 仕事効率を上げるガジェット #5】
アウトプットに集中したい人に 言葉を自動でテキスト化&音声化 AIアシスタント「Senstone」【クラウドファンディングで発見! 仕事効率を上げるガジェット #6】
あなたの本当の年収がわかる!?
わずか3分であなたの適正年収を診断します