
そんな、気になるおとなりのホンネ情報を「マジしば」と呼び、仕事そっちのけで「マジしば」探求に情熱を燃やしがちなシバ男くんとシバ子さん。

おはようございまーす……

なんか元気なくない?

ちょっと胃腸の調子が……

昨日の飲み会、いくら部長のおごりだからってあんなに食べるからだよ

金欠なんで、栄養はとれるときにとっておかないと!

冬眠前のクマかな?

センパイは飲みのとき全然食べないっすよね

だってお腹いっぱいになっちゃうじゃん。ご飯入れるスペースがあればお酒を流し込みたい

さ、さすがっす……

それはそうと、部長に昨日のお礼メールしなくっちゃね。おごられマナーとして、感謝を伝えるのは大切だよ。部長はチーム飲みの会計いつも持ってくれるし、感謝しないとね

ちょっとおごってやってるアピールがしつこいっすけどね

それはあるね

でもうちの会社、忘年会とか大規模な飲み会は、全員同じ金額の会費制っすからね。そんな時くらい、普段の労をねぎらって会社が出してくれてもいいと思いません?

たしかにねぇ

20代に聞いた飲み会の苦手なところでも「お金がかかる」って答えた人が男女ともに半分以上なんすよ。お金の負担がもっと軽くなれば若者も飲み会に前向きになると思うんすよね

それはあるかもね。他の会社はどうなんだろ?


その“マジしば”、知りたい!


その“マジしば”、知りたい!
質問:あなたの職場での飲み会の支払いに、補助はありますか?(あなたが参加する職場関係の飲み会の中で、一番規模の大きいものについて教えてください)

うーん。1/4が全員同じ金額で全額自腹かぁ~。世知辛いっすねぇ

でも会社から一部補助金が出る15.3%、補助はないが支払いに差がつく15.3%、会社が全額支払い14.3%、上司が全額支払い5.4%を全部足すと50.3%になるわけで、約半分が何らかの負担を減らす工夫があるか、もしくは負担0ってことでしょ

てことは、全額自腹のうちみたいな会社は少数派ってことっすか。抗議しましょう、抗議!

……でもさぁ、補助はないが支払いに差がつく(年齢・役職・飲酒の有無など)とか、上司が全額支払いとかって、下っ端の今はいいけど、役職が上がったら多く払うことにならない?

…………たしかに

やっぱ目指すべきは、会社から一部補助金が出るか、できれば会社が全額支払いだよね

そっすね!

とりあえず今はおごってくれる部長に感謝して、わたしたちがおごる側に回る前に会社持ちになるように祈ろう!部長、いつもおごってくれてありがとー!!

ありがとうございまーす!!

……お。その部長からメールだ。ちょうどいいや。このメールに昨日のお礼を添えて返信……あれ?

どうしたんすか?

『昨日のチーム飲みだけど、飲み会代が経費で落ちませんでした。のちほど各位徴収させてもらいたく。』って……


…………


…………


経費だったんかい!!!


経費だったんかい!!!

いつもあんなにオレのおごりだ感出してたのに!?

センパイ、続きがありますよ!『追伸。他の2倍は食べたシバ男と、見てないすきに店で一番高い日本酒を頼んで他の3倍は飲んだシバ子は、あとで追加負担を相談します』……ですって!


…………


…………


……………………


……………………

ちょっと客先行ってきまーす。もどりは未定でーす

あっ逃げた
あなたの本当の年収がわかる!?
わずか3分であなたの適正年収を診断します
